【五十肩の整体効果】肩が痛くて仰向けで寝れない腕も上がらない40代女性 | 岡山市・整体院ほぐし庵

投稿日:



1:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.21(Mon)

【五十肩の整体効果】肩が痛くて仰向けで寝れない腕も上がらない40代女性 | 岡山市・整体院ほぐし庵って動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.21(Mon)

This movie

3:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.21(Mon)

五十肩でとか荒れ過ぎわろwww

4:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.21(Mon)

最近五十肩系のつまらない動画増えてるからな

5:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.21(Mon)

投稿したのが07/21 07:31で8も再生されてるってすごいな

6:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.21(Mon)

この動画消されないよな?

7:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.21(Mon)

This is description

肩が痛くて仰向けで寝れない腕も上がらない40代女性の改善経過

【お体の状態】

「半年前に、右肩に痛みが出始めて腕が上がらなくなりました」

「整形外科では、五十肩と診断され、経過が変わらず整体に行きました」

「整体は強い施術で、腰の方まで痛みが広がり、腰が硬く腕が引っ張られています」

【経過】

初回施術

挙上は僅かに増しただけ。
肩や腰など痛みは減る方向に変化して終了。
刺激に対する防御反応が強いケースです。

肩の痛みと腕の挙上について経過を記します。

2回目施術前

「肩痛いが眠りが変わった」
「朝スッキリ」

3回目施術前

「肩痛いが寝れるようになった」
「朝が楽です」

4回目施術前

「寝る時、肩が気にならなくなってきた」
「あまり起きない」

5回目施術前

「夜が痛くない」
「動かしてもビリッとならない」

挙上角度が45度くらいになってきました。

6回目施術前

「肩の痛み無くなった」

肩の痛みが無くなったのに、挙上可動域は45度くらいしか上がっていない。
これは、刺激に対する防御反応がまだ関わっているからです。

7回目施術前

「右を下にして寝れる」

8回目施術前

「普段も気にならない」

挙上角度が70度位になりました。

9回目施術前

良い状態が維持できていて、腕の可動域も80度位になってきました。

刺激に対する防御反応が少なくなってきた。

この施術で一つの区切りと判断して、以降はメンテナンスとなります。

2カ月後にご予約を入れていただけました。

マッサージなど刺激を入れない、自律神経に働きかける手法で緊張の自然な解放を促していく療法です。

【ホームページ】

自律神経に着目した整体
『体が中から緩む技術』

整体院 ほぐし庵
https://okayama-seitai.com/

五十肩専門ページ
https://okayama-seitai.com/gojuukata.html

#五十肩#肩が痛くて寝れない#腕が上がらない#整体

8:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.21(Mon)

>>7 おつかれ。いつもありがと

9:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.21(Mon)

>>7 おつおつ

10:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.21(Mon)

>>7 ありがとう



-男の健康

Copyright© 男性の悩み解決 男塾 , 2025 AllRights Reserved Powered by STINGER.