【肩のファスナー】開きっぱなし!#姿勢改善 #五十肩 #更年期ダイエット #前鋸筋#巻き肩

投稿日:



1:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.05(Mon)

【肩のファスナー】開きっぱなし!#姿勢改善 #五十肩 #更年期ダイエット #前鋸筋#巻き肩って動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.05(Mon)

This movie

3:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.05(Mon)

わんこおつ

4:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.05(Mon)

最近五十肩系のつまらない動画増えてるからな

5:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.05(Mon)

五十肩で検索したら上の方出てきた

6:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.05(Mon)

こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな

7:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.05(Mon)

This is description

理学療法士が教える最速・最ラクでキレイになる方法✨

猫背・巻き肩・呼吸が浅い……
実は“前鋸筋”がサボってるのが原因かも!

✅前鋸筋とは?
肋骨と肩甲骨をつなぐ、脇の下の筋肉
👉 肩甲骨を肋骨に張りつける役割
👉 姿勢・肩の安定・呼吸サポートに重要!

✅前鋸筋が弱いとどうなる?
❌ 肩甲骨が浮く(=翼状肩甲)
❌ 猫背・巻き肩が悪化
❌ 呼吸が浅くなったり、肩が疲れやすくなる

💡今すぐできる簡単ワーク!
【やり方】
①肘つきの四つ這いになります
②肩ではなく“脇”からじわ〜っと押す意識で肘で床を押す
③肩甲骨が外側に広がり、脇の下がキュッと締まる感じがあればOK

🌟やっていくと…
✔ 肩が開いて姿勢がスッと整う
✔ 肩甲骨が安定して肩こりが軽くなる
✔ 呼吸も深く入りやすくなって自律神経がととのいます

前鋸筋を目覚めさせて、 “姿勢美人”をつくりましょう✨

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒

【プロフィール】
あこ/理学療法士
1975年生まれ49歳
姿勢改善ボディメイク「Hug Me」代表

▶︎ミッション
自分の心とカラダをメンテナンスできる人を増え
年齢を重ねるのがワクワク楽しみになる世界をつくる

▶︎提供しているもの
・パーソナルトレーニング講座(オンライン・対面)
・グループトレーニング
・指導者向け養成講座
・自己実現コーチング
・自分を幸せにするための腸ととのえごはん
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒

キレイに動いてキレイなカラダ!
「動きの質」を高めればキレイになる✨

本質的なボディメイクを求める方は
DMまたはLINEより「姿勢」とメッセージください❗️

#姿勢改善 #更年期ダイエット #インナーマッスル

8:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.05(Mon)

>>7 おつかれ。いつもありがと

9:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.05(Mon)

>>7 おつおつ

10:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.05(Mon)

>>7 ありがとう



-男の健康

Copyright© 男性の悩み解決 男塾 , 2025 AllRights Reserved Powered by STINGER.