1:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.28(Mon)
「えっ、これもニオイの原因?夏の体臭、気をつけたい二選 #睡眠の質 #雑学 #改善睡眠品質って動画が話題らしいぞ
2:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.28(Mon)
This movie
3:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.28(Mon)
いまきた 説明文ないの?
4:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.28(Mon)
体臭で「えっ、これもニオイの原因?夏の体臭、気をつけたい二選 #睡眠の質 #雑学 #改善睡眠品質出てくると思わなかったわ
5:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.28(Mon)
1回見たら満足しちゃったなあ
6:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.28(Mon)
おつおつ
7:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.28(Mon)
This is description
そのニオイ、実は汗の種類が原因かも?
汗には2種類あって、特に脇や耳の裏の「アポクリン腺」から出る汗は、
菌によって分解されると強烈なニオイに…!そして、朝シャワーだけじゃダメ!
夜の皮脂や汚れをそのままにすると、加齢臭や脂臭さの原因になります。ポイントは、
・殺菌・消臭効果のある制汗剤を使う
・夜もきちんとシャワー or 入浴する
・加齢臭対策のボディソープを活用この夏、清潔ケアでニオイ悩みから卒業しよう!
ナレーション:VOICEVOX 青山龍星
健康雑学 Shortsシリーズ更新中!
8:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.28(Mon)
>>7 おつおつ
9:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.28(Mon)
>>7 おつかれ。いつもありがと
10:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.28(Mon)
>>7 ありがとう