【五十肩 改善】肩が横に上がらない本当の原因は“外側じゃない”!椅子でできる3分ストレッチ|拘縮期でも安全に改善って動画が話題らしいぞ
This movie
五十肩で検索したら上の方出てきた
五十肩で0とか荒れ過ぎわろwww
1回見たら満足しちゃったなあ
なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:25
高評価:1
低評価:
投稿日:11/21 10:00
ちな11/21 10:00時点での情報ねwww
This is description
#五十肩 #肩が横に上がらない #肩の痛み #肩関節周囲炎 #リハビリ #理学療法士 #ストレッチ #拘縮期ケア
肩を横に上げようとすると途中で止まる…
外側が突っ張る…
髪が洗えない・エプロンを結べない…それ、実は【外側ではなく肩の“前下方の関節包”】が固くなっている可能性があります。
五十肩の中でも「横に上がらないタイプ」は特に改善に時間がかかりやすいですが、
椅子に座ってできる正しい3ステップを続ければ、誰でも安全に改善できます。この動画では、理学療法士が“横に上がらない本当の原因”と
椅子だけでできる3分の改善ストレッチをわかりやすく解説します。---
🎯【この動画でわかること】
・肩が横に上がらない本当の原因(外側ではない理由)
・五十肩の前下方関節包が固くなるメカニズム
・椅子に座ってできる安全な3分ストレッチ
・肩甲骨と腕の連動(肩甲上腕リズム)の整え方
・1日3分×2週間で80%以上が実感した改善ポイント---
💪【3ステップ改善ストレッチ】
① 肩甲骨の上方回旋リセット(椅子でOK)
② 椅子+壁での側方リーチ(本命/前下方関節包ストレッチ)
③ タオル側方挙上で動きを定着(肩甲上腕リズムの再教育)※ すべて椅子に座ったままOK
※ 痛みゼロの範囲が鉄則---
⚠【注意】
・鋭い痛みがある場合は無理しない
・夜間もズキズキ痛む人は急性期の可能性 → まず安静
・炎症が強い時期はアイシングと休息を優先
・効果が出ない場合は医療機関へ相談を---
📊【1週間後に再チェック】
・腕が横に上がる角度が変わった
・外側の突っ張り感が減った
・髪を洗いやすくなった
→ 1つでも変化があれば正しくできています!---
📺【五十肩シリーズ|方向別に改善できます】
※ あなたの症状に合わせてチェックしてください① 前に上がらない(前方拘縮)
👉 https://youtu.be/XKk5reufsPw② 肩を上げると痛い(壁ペタ法)
👉 https://youtu.be/et-NX5pNKHc③ 動かすと痛い・途中で止まる(壁×タオル)
👉 https://youtu.be/BzPza1zfrB8④ 治らない五十肩の根本原因
👉 https://youtu.be/WjVxzD2REps⑤ 肩こり?五十肩?判別チェック
👉 https://youtu.be/dFuw6w41uYE⑥ 夜眠れない肩の痛み(寝る前ストレッチ)
👉 https://youtu.be/Pyl8oPI-0Rs⑦ 夜間痛がひどい人向け・熟睡スイッチTOP3
👉 https://youtu.be/SKAe5zzE19E---
💬【コメントで教えてください】
肩が一番つらいのはどの動きですか?
① 前 ② 横 ③ 後ろ
番号で教えていただければ、あなたに合った改善法を返信します!💾 改善のために、この動画を保存して毎日一緒にやりましょう!
🔔 肩の痛み・五十肩シリーズは毎週更新しています。■LINE登録はこちらから↓「肩の相談」とメッセージを添えて送信下さい
https://lin.ee/4CE9A4D五十肩に関するご意見、ご質問をぜひコメント欄にお寄せください!
チャンネル登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UC7bE_HIogUV8UCoL6PA_A_Q■予約、変更、確認が24時間行える!
https://tokyo-kanda.reserve.ne.jp/sp/index.php?
リハビリ(再診のみ)予約をWeb上で行え、ますます便利になりました。
>>7 おつかれ。いつもありがと
>>7 ありがとう
>>7 おつおつ